SQLの勉強は必要なのか?初学者プログラマー必見!

プログラマーとしてシステム開発を行うには、まずはプログラム言語の習得をすることが必要かと思います。

しかし、実際には他にも習得しておくと役にたつスキルが多くあります。

プログラム言語の次には、どのような技術を学んでいいのか悩んでいまんせんか?

おすすめは、データベースを操作するための言語である「SQL」です。

規模が大きなプロジェクトに参画することが決まっていたり、分業制がはっきりしているような企業出ない限り、プログラマーがデータベースに関わることは間違いないといっていいでしょう。

ここでは、SQLとは一体何か、SQLを学習するメリットや学習方法について確認していきましょう。

プログラマーなどITエンジニアを目指しているならIT業界専門転職サイト「Javaキャリ」が最適!
完全無料の会員登録はこちらから

そもそもSQLってなに?

SQLとは「Structured Query Language」の略称で、「データベース」と呼ばれるデータの保管庫を操作するための言語です。

データベースの中でも、もっとも多く使われているリレーショナルデータベース(RDB)では、「テーブル」と呼ばれるスプレッドシートのような二次元の表にデータを格納します。

テーブルに対してデータを保存、読み出し、更新、削除を行うのが主なSQLの利用方法です。

また、データの格納場所であるテーブル自体を作成したり、アクセス権限を制御したりということにもSQLを使用します。

SQLはプログラム言語ではありませんが、データベースに関する様々な操作を行うためのコンピュータ言語なのです。

また、データベースについて、更に詳しく知りたい場合は「データベースとは?種類別の特徴や選び方のポイントを解説」をご覧ください。

なぜSQLを学んだ方がいいの?

SQLを学ぶべき理由とは

プログラマーにとって、データの保存・参照を行うようなアプリケーションを開発する機会は珍しくありません。

そのようなアプリケーションの開発では、「データの保存、読み出し、更新、削除」を行う部分をSQLで記述し、それ以外の部分はJavaなどのプログラム言語で記述します。

ポイントは、ひとつのプログラムの中に、メインとなるプログラム言語とSQLが混在するという点です。どんなプログラム言語で開発する場合でも、データベースの操作部分はSQLで記述するのです。

プログラマーに必要なスキルというと、プログラミング言語に注目しがちですが、SQLも同じくらい大切であることがわかると思います。

SQLを習得することのメリット

仕事の幅が広がる

プログラム言語にはJavaやJavaScript、RubyやPythonなどトレンドの言語から、CやPHP、C♯などのレガシー言語まで様々な種類が存在しますが、SQLは一種類しかありません。

開発するアプリケーションが異なれば、利用するプログラム言語も変わってしまいまたイチから違うプログラム言語を習得しなければならない、ということもあるかと思います。しかし、SQLは一度身につければ、様々なシステム開発に流用可能です。

Webサービスにしても、業務アプリケーションにしても、様々なシステムでリレーショナルデータベース(RDB)が使われています。

広く使われている技術を身につければ、様々なシステム開発に携わることができます。

それは、プログラマーとして仕事の幅を広げていくことにつながっていくでしょう。

SQLチューニングなどコアスキルが身に付く

アプリケーションを開発する際によく問題になるのが、「性能」です。

性能問題については、ネットワークやプログラム構造など様々な要因がありますが、「SQLの書き方が良くない」ケースも多く見られます。

SQLの書き方は一通りではありません。効率的なSQLを書ければ、処理性能が飛躍的に向上する場合もありますし、プログラムの構造が簡素化される場合さえあります。

逆に、非効率なSQLを書いてしまうと、性能が悪化したり、プログラムが複雑化してしまうケースもあります。

問題があるSQLを効率的なSQLに作り替えることをSQLチューニングと呼びますが、システム開発では非常に重要になってくるスキルです。

SQLチューニングができるプログラマーは、システム開発の現場で重宝されるに違いありません。しかし、どのように記述することが効率的なのかは、実際に経験を積まないと理解できない部分もあるので、まずは基礎をしっかりと習得しておくことが大切です。

ビッグデータを使ったデータ分析など、将来性のある分野で利用されている

近年では、大量のデータを蓄積・分析し、マーケティングや商品開発などに役立てる、ということが当たり前のように行われています。

分析のためには、蓄積されたデータを様々な角度から抽出することが必要になりますが、そのデータ取得にもSQLが使われています。

ビッグデータの分析など、データサイエンスは非常に将来性がある分野です。

そのような分野でも利用されていることからも、SQLは非常に汎用的な技術であることがわかると思います。

SQLを独習で身につけることは可能?

プログラム言語を習得するのと比較すると、SQLは学習しなければいけない範囲もさほど広くはなく、独習で身につけることも可能です。ここでは、独習でSQLを身につける方法について確認していきましょう。

オンライン学習

最近では、オンラインスクールやオンライン教材など、昔と比べてはるかに安価で手軽に学べる環境が整っています。

例えば、TECH ACADEMYやAidemy、PaizaやUdemyなど、様々なオンライン学習サービスがしのぎを削っています。

これらのサービスを利用しない手はありません。

サービスごとの強みや費用もそれぞれ異なりますし、ある程度の量のオンライン授業がセットになったものや、授業ごとに配信動画を購入するタイプなど、様々な種類が存在します。

各サービスの特色をよく確認し、自分に合った学習サービスを選択すると良いでしょう。

参考:TECH ACADEMY

参考:Aidemy

参考:Paiza

参考:Udemy

書籍による学習

書籍での学習は、一番手軽に試すことができる王道の独習方法です。

最近では紙の書籍だけではなく、電子書籍という選択肢もありますので、本の持ち運びに苦労することもなく、隙間時間を見つけて学習することができるようになりました。

自分のペースで学習が進められますし、かかる費用は書籍代ぐらいですので、最も安価に学習することができます。

近年では、Amazonのkindle unlimitedに代表される書籍のサブスクリプションサービスも存在しています。

もちろん、全ての書籍が対象というわけではなく、欲しい本がサービスの対象になっていないということもあり得ますが、技術書も含めた書籍が読み放題というのは非常に魅力的です。

参考:Amazonのkindle unlimited

スクールでの学習

独習ではありませんが、スクールに通って学習するというのも、もちろん有効な方法です。

スキルに応じた授業のカリキュラムも用意されていますし、テキストやハンズオン環境も準備されており、わからないことは講師にすぐ質問することができます。

非常に恵まれた環境で学ぶことができるのは間違いありません。

しかし、スクールに通うには、思いのほか費用がかかります。会社が費用を負担してくれるならばまだしも、個人で高額な費用を支払うだけの余裕がある人は多くないでしょう。

また、決められた時間に通学する必要もありますので、時間的な制約も発生します。

費用と時間に余裕がある人は、スクールでの学習を検討してみるのも良いでしょう。

SQLの学習を進めるためのロードマップ

SQLの基本的な構文を理解する

まず、SQLの種類や構文を理解することから始めましょう。

SQLには、

  • データの保存、読み出し、更新、削除を行う「DML」
  • データの格納場所であるテーブルなどを定義する「DDL」
  • トランザクション管理や権限管理を行う「DCL」

の種類があります。

それら種類ごとに構文が異なりますので、まずはSQL文の書き方を理解することが重要です。

練習問題を解いてみる

オンライン学習や書籍、スクールなど、いずれの場合でも、テキストの他に確認テストが付属していると思います。

それらの練習問題は、読み飛ばさずに必ず解きましょう。

テキストや講義で理解したと思っていても、実際に問題を解いてみると、全然わかっていなかったということはよくあります。

練習問題を解くことで、得た知識が定着したことを確認しましょう。

実際に手を動かしてSQLを実行してみる

書籍を読んだり講義を聞くようなインプットの学習だけではなく、自分で手を動かしてSQLを作成し、実行してみるというアウトプットの学習も大切です。

SQLを動かしてみるためには、まずは実行環境を手に入れる必要があります。

PCにフリーのデータベース製品をインストールしたり、SQL Fiddleのように、Web上でSQLを実行できるサイトを利用しても良いでしょう。

オンライン学習サービスによっては、クラウド上に実行環境が用意されている場合もありますので、ハンズオン環境が揃っているサービスを検討するのも良いかもしれません。

参考:SQL Fiddle

反復しながら理解することが大切

反復学習が上達する方法

前述でもお伝えしましたが、効率的なSQLクエリーを記述するには経験を積むことも不可欠です。テキストや講義で理解したことはあくまでも基礎やお手本であって、実際に自分の手を動かしてみて、そのアウトプットを検証することで、真の理解に近づけるのです。

例えば、1件の特定のデータを抽出するためのクエリーの記述方法は1つではありません。しかし、授業や講義では1例として特定の構文を勉強することになるでしょう。それを丸暗記してしまうよりも、実際に記述してみてどのような結果が返ってくるか、レスポンス速度はどうなのかなどを検証することにより、効率的なクエリーの記述を試行錯誤してみるようになるかと思います。

プログラム言語の学習も同様なのですが、結果を導くための記述内容はいくらでもあるのです。その中から効率的な記述方法を見つけるためには、どのような記述方法があるのかを理解していないとなりません。

そのため、練習問題など机上で説いてみて、実際に手を動かして検証するような流れを反復して効率的な記述方法を理解することが、実務に役立つ勉強方法なのです。

プログラマーという職種は、手を動かして実際に試行錯誤してみないと、真の習得には近づけません。できる限り手を動かして繰り返し実行してみるといいでしょう。

終わりに

Webサービスや業務システムなど、ほとんどのWebアプリケーションではデータベースが使われています。

SQLはプログラミング言語と比較すると難しい言語ではありません。自分にあった勉強方法を見つけることで、独習でも必ず身につけることのできるスキルです。

SQLを理解し、プログラム言語とSQLの役割がわかってくると、システムの全体像が理解できるようになってきます。

ぜひともSQLを身につけ、プログラマーとしてのポートフォリオを充実させていきましょう。

ITエンジニアを目指しているなら、エンジニア専門転職サイトで効率的に転職活動を!

これからITエンジニアになろう、という貴方。どこで未経験者OKの求人を探せば良いか、お悩みではありませんか?
IT業界に特化したエンジニアのための転職サイト「Javaキャリ」はIT業界の中でもプログラミングスキルをもったエンジニアに特化した転職サイトとして多数の求人をご用意、専門サイトならではの機能で貴方の転職活動を応援します。
「Javaキャリ」を是非あなたの転職活動にお役立てください!


「Javaキャリ」で未経験可の求人を見てみる!

  • ファイナンシャルテクノロジーシステム株式会社
    年収 350万円 ~ 700万円
    業界30年のノウハウと革新的な独自AIプラットフ…

    〈会社の特徴〉 弊社はFintech分野をリードする、先進的なシステム開発を得意とする会社です。 Finance(金

    ファイナンシャルテクノロジーシステム株式会社
    place東京都
  • 株式会社インプレス
    年収 300万円 ~ 600万円
    【20代・30代活躍中】オープン系SE・PG◆上…

    経営理念は、「技術の前に人ありき」。 人柄重視といっても、難しいことは求めません。 きちんと挨拶ができ、お客様や

    株式会社インプレス
    place東京都
  • 株式会社オープンアップシステム
    年収 350万円 ~ 800万円
    【Webエンジニア】開発現場で活躍し続けたいエ…

    2022年4月にグループ企業3社が互いの強みを持ちより統合し『株式会社オープンアップシステム』として新会社を設立。より大

    株式会社オープンアップシステム
    place東京都
  • 株式会社クリエーション・ビュー
    年収 400万円 ~ 800万円
    一次請け案件8割/20代活躍中/残業ほぼゼロ/1…

    「手を動かすだけでは物足りない…」 そんなスキルアップを目指す、エンジニアの想いに応えます! エンジニア一人ひ

    株式会社クリエーション・ビュー
    place東京都
  • AZURE・PLUS株式会社
    年収 300万円 ~ 500万円
    上流工程で活躍する!設計・製造フェーズからのスキ…

    【当社は今、アプリケーション開発エンジニアを求めています!】 『PGから、設計・要件定義を担当するSEを目指したい

    AZURE・PLUS株式会社
    place東京都
  • 株式会社アクトプロ
    年収 480万円 ~ 900万円
    【急募!残業時間10h以下/大手交通インフラ優良…

    弊社アクトプロは長期に渡りお客様との信頼関係を構築してきました、また働く環境にしっかり配慮しております。 各プロジェ

    株式会社アクトプロ
    place東京都

SNSでもご購読できます。