2020年 12月 の投稿一覧

IT業界のテレワーク実施率は? 変われる企業に将来を見出す

毎日のニュースで聞こえているかとは思いますが、新型コロナウイルスの感染者が増えており、第3波が到来しているとも言われています。緊急事態宣言の際は多くの企業がテレワークを導入しているというニュースも流れましたが、現在多くの企業はどう変わっているのでしょうか。
本稿では現在のテレワークの状況や今後の将来の見通しなどをご紹介します。

続きを読む

システム障害の責任の所在は? 東証のシステム障害の顛末

ITサービスが身近になった昨今、個人・企業の活動はシステムありきの前提で成り立っています。人々の暮らしを豊かにする便利なITサービスですが、サービス運営者にとって恐ろしいのがシステムトラブルです。

ひとたびシステムが停止すると、顧客に多大なる影響が発生し迷惑をかけるばかりか、障害の原因や影響次第では、損害賠償を請求される恐れもあります。
この記事では、東京証券取引所で発生した大規模なシステム障害の事例や、トラブル発生時の責任の所在などについて解説します。

続きを読む

Javaはもうオワコンなのか? 将来性を考える

IT技術は進歩のペースが速く、新しい言語が生み出されシステム開発の現場でも新しいものを取り入れていくケースが多くあります。

その反面、ホスト系開発ではCOBOL、WEB系や業務系開発の現場ではJavaを利用する案件もまだまだ多いのも現状。

COBOLもJavaも「オワコン(終わったコンテンツ)」として取り上げるメディアもありますが、実際の案件数を見てみると、どちらも終わったとは言えない状況が続いています。

とはいえ、「もう終わりが見えているものを習得してもよいことなどない」と考え、悩むエンジニアも多くいる中、今後も生き残っていけるエンジニアとなるにはどうすべきか気になるところでしょう。こちらのページでは「Javaの将来性はあるのか」という観点に絞り、検証してまいります。

先に結論をお伝えすると、「Javaはこれからも変わらず需要があるであろう」と予測が立てられます。その理由を詳しく見ていきましょう。

続きを読む