履歴書はその人自身の履歴であり学歴や職歴、人となりを示すものですが、職務経歴書はそれとは異なり文字通り職務の経歴を中心に記述するものです。
また、経歴を示すとともに自身の技術面をアピールする書類でもあります。
単純に経歴を記載するだけでは勿体ありませんので、キラリと光るところも合わせて示したいものです。
今回は職務経歴書の作成に自身が無い方向けに「そもそもITエンジニアとして何を書くべきか?」「ITエンジニアとして何を書けばキラリと光る職務経歴書になるか?」というところを中心に述べていきます。
既に書き慣れている方でも、自分の職務経歴書を見直す意味で一読してみてください。
2020年 3月 の投稿一覧
ITエンジニアの履歴書の書き方
履歴書は、書類選考時から面接までご自身を示す書類としてとても重要なものです。 履歴書の内容次第で事前の心象を良くして転職を有利に進められることに繋がりますし、その一方で大半の企業は履歴書の質・内容で書類選考の合格・不合格を決めるため、しっかりと作成する必要性があります。今回は転職経験が浅く職歴がまだ多く無いエンジニア向けに、履歴書の基本的な作成の仕方をお伝えいたします。既に履歴書を書き慣れている方でも、自分の履歴書を見直す意味で一読してみてください。
続きを読むプロジェクトマネージャ(PM)ってどういう仕事?
ITエンジニアの中で求人の年収が比較的高い職種といえば「プロジェクトマネージャ(略して「PM」)です。
2018年末の国税庁データでは給与所得者の平均年収が441万円ですが、プロジェクトマネージャの平均年収は2016年度にITスキル研究フォーラム(iSRF)が調査した結果では607万円となっており、IT系の中では「マーケティング」「コンサルタント」に次ぐ年収となっています。
しかし、今からIT業界を希望されるみなさんにはプロジェクトマネージャがどのような仕事なのか、いまひとつイメージがわかないのではないでしょうか。
ここでは、プロジェクトマネージャがどのような仕事なのかを説明します。