問題解決の思考法、ラバーダッキング法

どんなエンジニアでも、問題があるプログラムのデバッグに悩まされたことはあるでしょう。
コーディングをしている時は、プログラムがうまく動くことを考え、自分の中ではすべての処理がうまく繋がっているつもりで作っていることだと思います。

しかし、そうして作ったプログラムが正常に動作しないことは多々あり、むしろ初めから全てが正常に動作するプログラムが完成することは非常にまれです。

想定通りに動作しない場合は、プログラムをデバッグしながらバク(問題点)を見つけ出し、修正をしていくことになります。

続きを読む